「Olasonicを聴いてみよう!」無償貸出キャンペーン
申し込んだら貸し出してくれた「TW-D7OPT」
前から興味のあった卵型のスピーカーを借りることができたので早速聞いてみた
うーん、微妙
ネットでの評判はすごく良さげなんだけどね
自分には×
時々「おやっ」って感じるんだけど、終始破綻している感じ
箱が鳴っているのか、パッシブラジエーターから中域が漏れているのか
デフューザーのアームは盛大に振動しているし、後ろのラジエーターのガードも同じ
プラスチックエンクロージャーを使ったスピーカー特有のペコペコ感もある
まあ確かに液晶テレビのスピーカーと比べればマシだけど
そんな感じで、音場とか奥行とか感じることも出来ず
てか このスピーカーが良い音ならば自分の良い音はベクトルが違っているのだな
最近のコメント