超圧縮XVDの後釜
トートツ&古い話だけど
BHA潰れたじゃん、8月に(~_~;)
で、困っているのがXVDなんだけど
だいぶ前から超圧縮XVD plusのアップデートが止まっていて
何度か対応ドライブのアップデートのお願い等をメールしていたのだけど
潰れちゃね
そりゃ対応も何もあったもんじゃないべさ
サイトも綺麗さっぱり無くなっちゃて再生ソフトも落とせやしない
自分はアップデータ等ダウンロードして保存してあるから良いし
XVD Editorで焼いたヤツは同時にプレイヤーソフトも焼いているので何とかなると思うけど
これからどうする??
一応H.264/AVC形式と思っているんだけど
何か良いソフトは無い
入力フォーマットMPG、VOB、将来的にTSファイル
バッチ処理が出来る事
変換から焼きまで出来る事
教えて下さいませm(__)m
« とれない | トップページ | クラウドデバイス »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- メチャメチャ欲しいのですけど(2012.05.24)
- パソコン整理(2012.03.23)
- 地デジ録画パソコン12(2012.03.12)
- 地デジ録画パソコン11(2012.02.27)
- ブックプレイス DB50さわってきた(2012.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« とれない | トップページ | クラウドデバイス »
いま偶然にXVDについて調べていたら、ここに来ました。
ご自分で調べているとおもいますが、BHAの資産はソースネクストが引き継いでいるんだそうです。
対応ドライブの件
http://www.sourcenext.com/products/xvd/a_e.html
ただし、BHAのときのままだそうですが。
6.7年前にこのソフトを買おうとおもっていたので、いまからでも遅くないかな?
投稿: まさ | 2010年4月 1日 (木曜日) 17時28分
今からなら遅いです(ToT)
確かに綺麗で爆速でしたが互換性が、市販プレイヤーで再生出来るモノが無い
マルチコアに対応していないので最新CPUの意味が無いし
どうせお金を出すのであればDivX等が良いと思います、自分も近々購入予定です
試用が出来る様なので試してみればよろしいかと(^^ゞ
投稿: 11月の猫 | 2010年4月 3日 (土曜日) 23時20分