W32SA評価2
今日は「W32SA」のカメラについて
オートフォーカス付126万画素CCDカメラでスペック的にはまずまず
取り込みが面倒なのでとりあえずminiSDカード256MBを購入
起動時間は約5秒
シャッターを押して撮影まで2秒(内AFが1秒位)
保存に2秒(miniSDカードに保存、自動保存に設定)
レスポンスは結構良い感じ
条件は明るい曇り空
カメラの設定はデフォ、フォトサイズVGA 640×480
お気楽なスナップやブログにアップするには問題ないのでは
夜の室内
ノイズが増えます、AFも上手くいってないみたい(T_T)
ライトが付いてます、常時点灯ではありません
ストロボのように瞬間発光です、2回光りますがAF用か赤目軽減か不明です
んな感じ^^;
≪前 | W32SAの話 | 次≫ |
« W32SA評価 | トップページ | 暑いでんなぁ~ »
「携帯」カテゴリの記事
- IS05謎、解明(2011.11.04)
- IS05 モバイルSuica(2011.07.23)
- IS05で使うヘッドフォンとか(2011.07.18)
- スマートフォン用ケーブルを購入(2011.07.18)
- オンラインストレージとかクラウドとか(2011.07.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。はじめまして、attiと申します。
W32SAのカメラは、まだ試していなかった。
SD-jukeboxや動画関連など情報交換ができればと・・。
また、来ますね~。
投稿: atti | 2005年7月23日 (土曜日) 00時40分
SD-jukeboxは今日(7月23日)から使える予定ですが・・・
今晩は飲むので試すのは無理でせう・・
明日から使ってみるので結果は即効upします。
また来て下さいねぇ~。
投稿: 11月の猫 | 2005年7月23日 (土曜日) 07時32分